こんにちは。中央歯科クリニック歯科助手の髙橋です🌞
今日は虫歯にさせないおやつの選び方、食べ方についてお話します。
おやつは砂糖を使ったものが多く、虫歯のリスクが上がりやすいです。
絶対的に食べてはいけないものではありませんが、虫歯になるのを防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか。
1.おやつの時間を決めてダラダラ食べるのはやめる
砂糖は虫歯菌の大好物であり、それがお口の中にたくさんあると歯を溶かす酸がどんどん作られます。
ですので、糖が長時間口の中にあると、虫歯になるリスクが高まってしまいます。
ジュースやあめなど糖分の多いものは、お口の中に長い時間とどまってしまうので注意が必要です。
おやつはダラダラ時間をかけて食べさせず、決まった時間に食べるようにしましょう。
2.糖分の少ないおやつを食べる
おやつ選びも大切なポイントです。上記にある通り、砂糖が多いおやつばかり食べていると
虫歯のリスクが上昇します。なので、砂糖の多く使われているおやつは控えるようにしましょう。
3.歯に残りやすいおやつを控える
チョコレートやキャラメルなど、くっつきやすいものは歯に残りやすく虫歯のリスクが上がります。
おまけにこれらには驚くほどたくさんの砂糖が含まれており、虫歯菌の活動が活発になってしまうため注意しましょう。
4.食後の歯磨き
食後はもちろんですが、おやつを食べた後も歯磨きをするようにしましょう。
食べかすは虫歯菌の大好物なので、少しでもお口の中にある時間を減らすことが大切です。
仕事中や外出先で歯磨きが難しい場合は、お茶や水を飲んだり、うがいをするだけでも効果的です。
どうしても甘いものが食べたいときにはガムがおすすめです
ガムを噛むと唾液がたくさん出ます。唾液には抗菌作用、再石灰化作用など虫歯予防に寄与する作用が多くあります。
とくに酸によって溶け出した歯質を修復する再石灰化作用は虫歯予防に重要になります。
ガムを噛むといっても、砂糖が含まれたガムは虫歯になりやすいため、キシリトール入りのガムを噛むことをおすすめします。
キシリトールが配合されたガムは、虫歯の予防をしやすくなります。
歯磨きだけでなく、普段の食事から意識して虫歯の予防を心がけていきましょう🦷❣