愛知県江南市古知野町千丸228 
第1中央ビル1F
電車
江南駅から徒歩5分
お車
駐車場14台完備
初診/再診
お電話 0587-55-0648

9:30-12:30 / 14:30-19:30

※通院中の方はお電話にてご連絡ください

トピックス TOPICS

歯肉炎と歯周病の違い

皆さんこんにちは💜

江南市(医)メディカルアート中央歯科クリニック 歯科衛生士の今井です。

 

今回は「歯肉炎と歯周病の違い」についてお話しします😆

 

よく耳にするこの言葉皆さんは違いをご存じですか?

この2つには大きな違いがあります!

 

歯肉炎とは「歯肉(歯ぐき)のみに炎症があること」

歯周病とは「歯肉だけではなく、歯槽骨(歯を支えている顎の骨)まで影響を及ぼし骨が吸収すること」

 

簡単に言うと・・・

歯肉炎の悪化したものが歯周病です😖

その違いは骨が溶けているか、いないかとなります。

 

歯肉炎の軽度な症状

・歯ブラシ、フロスを通すと歯ぐきから出血する

・赤みがありぷくっと腫れている

これが歯周病になると炎症はどんどん進みます!

・歯ぐきがさらに腫れる

・歯周病特有の口臭

・骨の吸収があると歯がグラグラし始める

 

さらに怖いのが痛みを感じない時です。

「痛みが無いから自然と治るだろう」とは思わないでください!

知らない間に歯周病が進行しているかもしれません。

そうならないように、歯医者さんでメンテナンスを心がけましょう😊

 

 

そして気になるのが歯肉炎と歯周病の治し方ですよね🌟

 

歯肉炎の治し方

・きちんと口腔ケアをする

歯肉炎に起こる原因は、歯垢(プラーク)の磨き残しがあるためです。

どこに磨き残しがあるかを一緒に確認し、うまく汚れが取れない部分はきちんと磨けるように歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシの方法を指導させていただきます。

毎日のブラッシングで口腔ケアを心がけていただき、炎症を引かせます。

・クリーニングする

歯垢が残ったままで、徐々に固くなり歯石になった場合は歯ブラシで取ることができません。専用の器具を用いて、歯ぐきの際に付着している歯石を取るクリーニング(スケーリング)を行います。

 

歯周病の治し方

結論から申しますと、完全に治癒するのは不可能です。

ですが、進行を抑制し症状の軽減は可能になります。

 

・歯周病菌に対してアプローチする

歯周病菌の数を減らしていくことからスタートします。「歯石を除去する」と口では簡単に言えますが、歯周ポケット(歯と歯茎の隙間)に入り込んでしまった歯石を取ることは簡単ではありません。

歯科医院に通院していただき手間をかけて菌を徹底的に除去します。

そして、丁寧なセルフケアにより歯周病菌が住みにくい口腔をつくることができます。

・外科治療をする

基本的な歯石除去だけでは改善されない場合、外科的にポケットの深さを減少させる手術があります。

また、特殊な材料を用いて部分的に失われた骨を再生させる手術(再生療法)を行う場合もあります。

※手術はそれぞれの病態にあった方法が適応されます。

 

 

最後に歯肉炎・歯周病が悪化しないようにご自身で気をつけていただきたいことをお伝えします😊

 

歯肉炎・歯周病の予防方法

・きちんと口腔ケアをする

治療法と同様ですが、毎日のご自身での歯磨きをきちんとする事で、歯肉炎は防ぐことができます。時間や手間を惜しまず、歯間ブラシやデンタルフロスを併用するようにしましょう。

・定期健診を受ける

ご自身ではきちんと届いているつもりでも、歯と歯の間などにはどうしても磨き残しが残りやすいです。歯肉炎は症状が出ないことが多く、気がつかないうちに歯周病になり、顎の骨が溶け始めているかもしれません。

歯科医院で、定期的に歯茎のチェックをしてもらい、問題が起きていないか確認してもらうようにしましょう。

また、その際には歯や歯茎のクリーニングも行うため、今後の歯肉炎、歯周病予防にも繋がります。

 

意識を変えるだけで、今後10年先の口腔状態が良好に保てるかもしれません!!

近頃定期検診へ行けていない方、ぜひ足を運んでみてください💖

スタッフ一同お待ちしております🥰